オンライン申請(乳幼児等・こども医療費助成)について
ページ番号1024196
更新日
令和6年12月3日
令和5年1月から、オンライン申請の受付を開始します。
乳幼児等・こども医療費助成を受けたい方は、オンライン申請ができます。
制度内容については下記ページを参照してください。
対象者
年齢など
- 乳幼児等医療
-
0歳〜小学3年生
- こども医療
- 小学4年生〜中学3年生
- 豊岡市に住所を有していること
- 健康保険に加入していること
- 母子家庭等医療・重度障害者医療費助成を受けていないこと
- 生活保護を受けていないこと
以下の方はオンライン申請できません。窓口で手続きしてください。
- 住民票上の住所以外への送付を希望する方
- 生活保護廃止による受給資格申請をする方
- 受給者証の紛失などにより再交付を希望する方
注:豊岡市に住民票がない方は、担当課に問い合わせてください。
申請に必要となるもの
お子さんの健康保険の資格情報が確認できるもの
下記のいずれか1点
- 健康保険証(有効期限内のもの)
- 資格確認書
- 資格情報のお知らせ
所得課税証明書
住民税が豊岡市以外で課税されている場合に必要です。
- 0歳
-
なし
- 1歳〜中学3年生
-
1月2日以降に転入された場合、所得課税証明書が必要です。
注:転入日により必要となる証明書の年度が異なりますので、担当課に問い合わせてください。
- 参考1:所得課税証明書とは
収入額、総所得額、扶養人数、各種控除額、課税標準額、年税額、所得割額等が記載されている証明書です。住民税が課税されている市区町村で取得してください。
- 参考2:福祉医療の年度について
福祉医療は、毎年更新を行い、7月1日〜翌年6月30日の受給資格を前年の市民税所得割額で判定します。
(例)令和6年7月1日〜令和7年6月30日の受給資格の場合、令和6年度所得課税証明書(令和5年中の所得額)が必要です。
下部の確認シートを参考にしてください。
申請から交付までの流れ
- オンラインで申請受付
- 受給資格の審査
- 審査結果の通知
- 受給資格認定となった方
受給者証を送付
- 受給資格非該当となった方
非該当通知を送付
注1:不備などあれば連絡しますので、日中に連絡の取れる電話番号を入力してください。
注2:受給者証の送付は、申請から1週間程度かかります。
受給者証が急ぎで必要な場合は窓口での手続きをお願いします。
注意事項
- データ通信料金は、申請者の負担となります。
- アップロード可能なファイルサイズは、1ファイルにつき10MBです。
- 保険証・所得課税証明書の写真は、手振れ等により内容が判別できない場合、再提出をお願いすることがあります。
- 申請内容の確認などのため、登録された電話番号・メールアドレスに連絡することがあります。
申請ページ
株式会社グラファーが運営している外部リンクのウェブサイトに移動します。
助成に関する申請・問合せ先
豊岡市役所 国保・年金課 または 各振興局 市民福祉課
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
市民部 国保・年金課 国保・年金係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9061 ファクス:0796-24-0106
[0] 豊岡市公式ウェブサイト
[1] 戻る
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.