【2025年2月2日】豊岡消防団 危険予知訓練(S−KYT)研修を実施しました


ページ番号1032373  更新日 令和7年2月6日


危険予知訓練(S−KYT)研修

 2月2日(日曜日)に豊岡市役所大会議室で、豊岡消防団の全分団から46人の消防団員が参加し、危険予知訓練(S−KYT)研修を実施しました。
 豊岡消防団では、公務災害を防止するため、消防団員等公務災害補償等共済基金の講師を招き、毎年 S-KYT研修を実施しています。

 この研修で学んだことを各分団で実践し、団員の公務災害ゼロを目指します。

S−KYT研修とは

 消防団員の安全活動のためのさまざまな手法を経験し、消防団員一人ひとりの危険に対する予知能力を高め、事故を未然に防止するための訓練です。

 S=消防団、K=危険、Y=予知、T=訓練

内容

[画像]講義(38.0KB)
[画像]指差し唱和(33.0KB)
[画像]タッチアンドコール(45.2KB)
[画像]危険要因の捉え方(34.4KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.