ページ番号1028143 更新日 令和7年2月4日
城崎地域では、2021年3月から12月にかけて「地域デザイン懇談会」を開催し、地域に必要な施設や公共サービス提供機能について、地域の皆さんとワークショップを通して話し合いを行ってきました。
また、2022年2月には、豊岡市立城崎文芸館の利活用に係るサウンディング型市場調査、2023年3月には、城崎地域における公共施設に係るサウンディング型市場調査を実施しました。
2023年度は6月に「城崎地域公共施設在り方検討会」を設置し、地域の皆さんと一緒に城崎地域における公共施設の在り方と2025年度以降の方向性などについて、報告会を含めた4回の協議を行ってきました。
注:報告会については「城崎地域公共施設在り方検討会」の検討委員と、検討委員を選出いただいた各種団体の方々を対象として開催しました。
2023年6月6日(火曜日) 午前10時30分〜午後0時30分 開催
2023年7月10日(月曜日) 午前10時30分〜午後0時30分 開催
2023年8月21日(月曜日) 午前10時30分〜午後0時30分 開催
2023年10月23日(月曜日) 午前11時〜午後0時30分
豊岡市役所城崎庁舎 2階大会議室
本検討会にて、城崎地域の公共施設の方向性について、皆さんから意見をいただき、まとめた結果として、各施設の集約化とする方向性にて検討することになりました(詳細は添付資料参照)。その内容について、より深く検討を重ねた意見を十分に尊重し、市として今後の城崎地域の公共施設の方向性の基本方針を次のとおり定めました。
以上の方向性をベースとして、今後は基本計画などの策定を行ってまいります。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
城崎振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6195 豊岡市城崎町桃島1057番地の1
電話:0796-21-9065 ファクス:0796-32-0027
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.