『たけのお仕事図鑑』が完成しました


ページ番号1032521  更新日 令和7年3月24日


[画像]たけのおしごとずかん(431.4KB)

 竹野在住・在勤の若者が竹野の未来について考える竹野若者会議発足から3年。ついに『たけのお仕事図鑑』が完成しました。

たけのお仕事図鑑とは

 あまり仕事のイメージがない竹野ですが、実は地域の特色を生かしたさまざまな働き方があります。

 今までは、竹野の仕事を知る手段がなく、竹野に住みたいと思っても暮らしのイメージができないという課題がありました。そこで、竹野地域に特化したお仕事図鑑を作成することで、竹野で働く人と移住・定住者の増加を目指しました。

 この図鑑を読めば、竹野の仕事や暮らしについて想像が膨らむ、そんな1冊です。ぜひ一度読んでみてください。

活用方法

竹野若者会議について

 地域からの要望に、次世代を担う若者の意見が少ないことから、地域の若者の声を聞き、市政へ反映させることを目指して、2022年度からスタートしました。

 竹野地域では、竹野在住の20〜40代の方12人に集まってもらい、竹野で働く若者たちの仕事や空き家問題、公園づくりなどをテーマに議論してきました。

作成に関わった若者会議メンバーからのメッセージ

 「竹野に関わってくんなる人がもっと増えてほしい」
 「そのためには住む場所や仕事が大事だで」
 「でも竹野の仕事ってあんま知られてぇへんよなぁ」始まりは、会議中のそんな会話でした。

 出身や職業はバラバラだけど、地域をこよなく愛する若者たちが知恵を出し合い、たくさんの地域の方の協力もあってようやく完成した図鑑。

 この図鑑を読んだあなたが少しでも竹野に興味を持ち、竹野に足を運ぶきっかけになれば嬉しいです。

「たけのお仕事図鑑」閲覧リンク


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


竹野振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6292 豊岡市竹野町竹野1585番地の1
電話:0796-21-9073 ファクス:0796-47-1850


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.