2025年度城崎・港未来づくり補助金の募集を開始します


ページ番号1033283  更新日 令和7年4月17日


2025年度城崎・港未来づくり補助金の募集を開始します

城崎・港未来づくり補助金とは

募集の内容

対象事業

 城崎・港地域の概ね10年先の未来を見据えた際に考えられる地域課題について、次の課題の解決へとつながる事業が対象です。

 以上、3事業に関して三次募集を行います。

対象者

補助率および補助金額

補助金交付審査

 申請書類提出後、面談形式によるプレゼンテーション審査会を行います。

補助金申請の流れ

  1. 仮エントリー
    仮エントリーフォームから提出
    注:提出後に正式にエントリーしない場合でも問題ありません。
  2. 正式エントリー
    「提出書類」と「城崎・港未来づくり補助事業計画書(中学生が理解できる内容の記載)」を提出
    注:エントリーシートなどは、いずれもページ下部からダウンロードをしてください。
  3. 面談形式によるプレゼンテーション審査会
    城崎振興局で実施します。
    事業計画書以外に、プレゼンテーション資料をご準備ください(様式自由)。
    注:時期は5月下旬〜6月上旬を予定しており、詳細はエントリーした方へ個別に連絡
    中学生にも審査いただきますので、中学生にもわかる計画書、プレゼン資料をお願いします。

 仮エントリーをいただいた団体には、要望があれば城崎地域振興課が事業計画書の作成方法のお手伝いなどを行います。

正式エントリー時の提出書類

 注:提出書類は、いずれもページ下部からダウンロード可能です。

提出期限および提出先

提出期限

仮エントリー締切   

 2025年5月14日(水曜日)午後5時

正式エントリー締切 

 2025年5月21日(水曜日)午後5時

仮エントリーについて

 以下URLもしくは、二次元コード先のフォームから必要事項を入力し、送信してください。

仮エントリーフォーム URL

仮エントリーフォーム 二次元コード

[画像]QRコード(2.0KB)

正式エントリーについて

正式エントリーに必要な書類の提出方法

 次の提出先に持参または電子メールで提出してください(郵送不可)。

 豊岡市城崎振興局 地域振興課 地域振興係
 電話:0796-21-9065
 メールアドレス:kinosaki-chiiki@city.toyooka.lg.jp

公募要領・申請書類

公募要領

正式エントリー申請書類


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


城崎振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6195 豊岡市城崎町桃島1057番地の1
電話:0796-21-9065 ファクス:0796-32-0027


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.