2025年度採用 豊岡市職員募集【後期日程】


ページ番号1032355  更新日 令和7年3月1日


 2025年度採用 豊岡市職員を募集します。

募集は終了しました。
試験の特徴

募集職種、採用予定人員、受験資格

 

職種

採用予定人員

受験資格

一般事務職

(高校新卒枠)

1人程度

2005(平成17)年4月2日から2007(平成19)年4月1日までに生まれ、学校教育法に基づく高等学校を2025(令和7)年3月までに卒業見込みの人

主任介護支援専門員(注1)
(一般事務職)

2人程度

1969(昭和44)年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく高等学校以上の学校を卒業した人(注2)で、主任介護支援専門員の資格を有する人

介護支援専門員(注1)

(一般事務職)

2人程度 1974(昭和49)年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく高等学校以上の学校を卒業した人(注2)で、介護支援専門員の資格を有する人
土木技術職 1人程度 1989(平成元)年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく高等学校以上の学校を卒業した人(注2)または2025(令和7)年3月末までに卒業見込みの人
技能職(注3) 3人程度 1984(昭和59)年4月2日以降に生まれ、中型自動車免許(注4)または調理師免許を有する人(注5)

消防職
(高校新卒枠)

1人程度

2005(平成17)年4月2日から2007(平成19)年4月1日までに生まれ、学校教育法に基づく高等学校を2025(令和7)年3月までに卒業見込みの人で、次の要件を全て満たす人

(1) 視力が両眼とも1.0以上(矯正視力を含む)で、色彩の識別(赤色、青色および黄色の識別)ができること

(2) 聴力、言語、運動機能その他身体の機能に消防職としての職務遂行上支障がないこと

注1:主任介護支援専門員および介護支援専門員の主な職務内容は、介護保険法に基づく地域包括支援センター業務のほか、一般行政に関する事務です。
注2:学校教育法に基づく高等学校以上の学校と同等の資格があると任命権者が認める人を含みます。
注3:技能職の主な職務内容は、公用車・トラック・マイクロバス・特殊道路作業車・スクールバス等の運転および関連する業務、道路・水道等公共施設の維持管理業務、保育園・認定こども園での給食調理業務などです。
注4:準中型免許および道路交通法改正による8t限定中型免許は対象外です。
注5:学歴は問いません。

第1次試験

第2次試験

申込方法

 インターネットによる申込み

注:インターネットによる申込みができない特段の事情がある場合は、人事課まで問い合わせてください。

注意事項

受付期間

 2024年8月1日(木曜日)〜8月19日(月曜日)午後5時まで 

採用予定日

 2025年4月1日


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総務部 人事課
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1326 ファクス:0796-23-6604


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.