新たに2事業を環境経済事業に認定しました(コウノトリ育むお米や地元食材を使用した食事の提供、木材保護塗装による木材の長寿命化)


ページ番号1033841  更新日 令和7年7月28日


新たな認定事業

 豊岡市では「環境と経済が共鳴するまち」の実現を目指して、環境経済事業(環境を良くする事業活動で利益が生まれるもの)の認定を行っています。

 この度、新たに認定した事業を紹介します。

コウノトリ育む農法の米や有機食材をふんだんに使用した地産地消の食事の提供(認定番号95)

 認定日 2025年6月6日

 事業所 もりめ食堂(豊岡市千代田町3-1)

[画像]主力商品のルーローファン、弁当(42.3KB)

 詳細は、下部のページを参照してください。

木材長寿命化と防蟻・防火・抗菌性能を両立する環境保護型施工サービス(認定番号95)

 認定日 2025年6月24日

 事業所 ふくおか工業(豊岡市日高町猪子垣58-1)

[画像]ホウ酸処理、液体ガラス処理を木材に塗布(38.9KB)

 詳細は、下部のページを参照してください。


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


コウノトリ共生部 環境経済課 経済政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-24-7801 ファクス:0796-22-3872


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.