多様性推進・ジェンダーギャップ対策検討委員会ジェンダーギャップ対策分科会を開催します(7月30日)


ページ番号1033949  更新日 令和7年7月29日


多様性推進・ジェンダーギャップ対策検討委員会 第1回ジェンダーギャップ対策分科会とは

 今年度は「ジェンダーギャップ解消戦略 後期計画」の策定に向けて意見を聴くため「豊岡市多様性推進・ジェンダーギャップ対策検討委員会第1回ジェンダーギャップ対策分科会」を開催します。
注:第2回豊岡市多様性推進本部ジェンダーギャップ対策部会との合同開催

委員会での検討内容

会議構成員

豊岡市多様性推進本部 ジェンダーギャップ対策部会

 市役所庁内の関係部署(危機管理課、総務課、人事課、地域づくり課、窓口サービス課、社会福祉課、高年介護課、こども未来課、こども支援課、環境経済課、振興局地域振興課、学校教育課、幼児育成課)からなる「豊岡市多様性推進本部 ジェンダーギャップ対策部会、多文化共生推進部会」も設置して、上記委員会と合同で開催します。

第1回ジェンダーギャップ対策分科会の開催

日時

 2025年7月30日(水曜日)午後1時30分から4時30分

場所

 豊岡市役所本庁舎3階 庁議室

内容

情報提供

傍聴について

 傍聴可能です。

 詳しくは、多様性推進・ジェンダーギャップ対策課まで問い合わせてください。


くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 ジェンダーギャップ対策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9004 ファクス:0796-24-8114


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.