2025マザーズおしごと相談会の参加者を募集します
ページ番号1033954
更新日
令和7年8月20日
イベントカテゴリ:
講座・教室・講演(学ぶ・聞く)
、
子ども・子育て
[画像]マザーズおしごと相談会 イメージ(36.7KB)
- 開催日
-
令和7年10月8日(水曜日)
、10月10日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時
から
正午
まで
- 対象
-
子どもが大学生までの女性
- 開催場所
-
WACCU TOYOOKA 学習室(アイティ4階)
- 内容
- 子育てしながら「働きたい」女性を応援します。
- 子どもが大学生までの女性で、家庭と仕事の両立をめざしている方、これから働きたい方を対象に、直接会社から仕事の内容や両立を応援するサポート体制などを聴くことができます。個別相談もできます。
- 無料一時保育の利用や、子ども同伴も可能です。
- 子育て中の女性も働きやすい、求人中の市内事業所10社程度が参加予定です。参加事業所は決まり次第、ホームページでお知らせします。
- Zoomでのオンライン視聴も可能です。(事前予約が必要)
スケジュール
受付 |
午前9時50分〜10時 |
企業概要・求人内容の説明 |
午前10時〜11時10分 |
個別相談(注:希望者のみ) |
午前11時10分〜正午 |
- 申込み締め切り日
-
令和7年9月30日(火曜日)
- 申込み
-
必要
- ハローワーク豊岡の窓口または電話(電話番号0796-23-3101)で申し込んでください。
- ハローワークへの登録がまだの方は、来所またはチラシ内の二次元コードより求職登録をしてください。
- 雇用保険受給中の方は、求職活動になりますので、当日「雇用保険受給資格証」を持参してください。
- 無料一時保育について
8カ月児〜小学生児童が対象です。希望する場合は、子どもの氏名・性別・生年月日を記入の上、参加申込とあわせて申し込んでください。
- 無料一時保育の申込締切:10月8日(水曜日)開催分は9月30日(火曜日)、10月10日(金曜日)開催分は10月2日(木曜日)までに申し込んでください。
【問合せ先】
豊岡市多様性推進・ジェンダーギャップ対策課
メール:w-innv@city.toyooka.lg.jp
電話:0796-21-9004
- 参加費
- 無料
- 予 約
- 事前予約が必要
関連情報
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 ジェンダーギャップ対策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9004 ファクス:0796-24-8114
[0] 豊岡市公式ウェブサイト
[1] 戻る
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.