ページ番号1032426 更新日 令和7年3月6日
イベントカテゴリ: 式典 、 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)
このイベントは終了しました。
市内でデジタルを活用して成果を上げている企業の経営者・幹部とそこで活躍する女性デジタルマーケターが登壇し、実例を交えながら、効果的なデジタル発信術やデジタル人材の必要性などについて話していただきます。デジタルマーケティングを学んだ方やこれから学びたい方と、デジタル活用を目指す企業が出会い、新たなビジネスチャンスを広げるミートアップです。ぜひ参加してください!
こんな方におすすめ!
令和7年3月12日(水曜日)
午後3時 から 午後5時 まで
デジタルマーケティングに関心のある女性と但馬地域の事業者・経営者
豊岡市役所本庁舎 3階庁議室
本庁舎案内図
定員
30人(先着順)
登壇者
モデレーター
令和7年3月7日(金曜日)
申込みは終了しました。
申込フォームに必要事項を入力してください。
注:無料一時保育の申し込みは3/5で締め切りました。
【申込み先】
豊岡市多様性推進・ジェンダーギャップ対策課
電話:0796-21-9004
ファクス:0796-21-8114
メール:w-innv@city.toyooka.lg.jp
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 ジェンダーギャップ対策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9004 ファクス:0796-24-8114
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.