6月22日 第28回日高消防団消防操法大会を開催しました


ページ番号1033756  更新日 令和7年7月2日


初の6月開催

 6月22日(日曜日)、名色第6駐車場にて第28回豊岡市日高消防団消防操法大会を開催しました。

 消防操法とは、有事の際に迅速かつ安全な消防活動を行うための基本動作を習得するものであり、大会では、ホースの接続や放水動作など、一連の流れを正確に、かつ迅速に行えるかを競います。チームでの連携や資機材の操作精度、タイムの速さが評価されます。

 これまで本大会は9月に開催していましたが、近年の気候変動による団員の負担を考慮し、今大会から6月開催へと変更しました。梅雨の時期でしたが、当日は天候にも恵まれ、各チームによる迫力ある競技が繰り広げられました。

 当日は日高消防団の全分団が参加し、小型ポンプの部に12チーム、自動車ポンプの部に7チームが出場しました。出場団員の皆さんは、仕事後の時間などを利用して日々訓練を重ね、大会で練習の成果を存分に発揮されました。

 本大会を通じて培った技術と団結力を、今後の地域防災力の向上と日々の活動にしっかりとつなげていきます。

大会結果

【小型ポンプの部】

分団
最優秀賞 第14分団
優秀賞 第3分団
努力賞 第8分団
努力賞 第15分団

【自動車ポンプの部】

分団
最優秀賞 第6分団
優秀賞 特設分団

 

[画像]選手宣誓(124.5KB)
[画像]整列(112.1KB)
[画像]ダッシュ(114.6KB)
[画像]放水(100.9KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


日高振興局 地域振興課 総務係
〒669-5391 豊岡市日高町祢布920番地
電話:0796-21-9052 ファクス:0796-42-1120


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.