ページ番号1023282 更新日 令和4年7月15日
7月3日(日曜日)に、城崎振興局駐車場および浄化センター敷地内で、城崎消防団の夏季訓練を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で2年ぶりの実施となった今回の夏季訓練には、城崎消防団員と城崎分署の消防隊員約80人が参加しました。
訓練では2班に分かれ、消防団ポンプ車からMVFへの中継送水訓練と可搬ポンプ中継送水訓練を実施しました。
消防水利から距離のある火災現場での消火活動に備え、複数のポンプとホースを連結して火災現場に水を送る訓練です。
なお、MVFとは2021年2月から城崎分署で新たに運用を開始したブーム付多目的消防ポンプ自動車のことで、自由自在に動くブームによって広範囲の消化活動が可能になります。
[画像]整列する消防団員の写真(100.0KB)このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
城崎振興局 地域振興課 総務係
〒669-6195 豊岡市城崎町桃島1057番地の1
電話:0796-21-9065 ファクス:0796-32-0027
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.