ページ番号1034412 更新日 令和7年9月25日
9月21日(日曜日)円山川で、水難救助用ボートの操船訓練を実施しました。
ボートの運搬や組み立て方法の確認と操船技術の向上を目的に、大雨や台風による浸水被害など水難救助事案の際にも迅速に対応できるよう訓練を実施しました。
また、講師として訓練に参加した豊岡市消防本部職員から、スローバック(水難救助資機材)などを使用した陸上からの救出方法についても説明を受けました。
「救助にあたっては、自分の安全確保、チーム(仲間)の安全確保を取ったうえで、救助活動を行うことが重要である。有事の際は安全第一で活動をお願いします」と講評を受けました。
豊岡消防団では、平成30年7月豪雨時にボートを使って住民の避難支援を行いました。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.