ページ番号1034483 更新日 令和7年10月8日
10月4日(土曜日)豊岡市役所大会議室で、豊岡市女性消防団員意見交換会を開催しました。
豊岡市の各消防団(豊岡・日高・出石)に所属する女性消防団員が参加し「女性消防団員が火災時にどのような活動ができるのか」実際に市内で発生した火災を事例に挙げ、意見交換を行いました。
現在、豊岡市の各地域で16人の女性消防団員が、防火パトロール、広報活動 、応急手当の普及啓発活動などの消防団活動を行っています。年々高まる女性消防団員に対する地域のニーズに応えるためには、女性消防団員の活躍の場をさらに広げていく必要があります。今後も各消防団の垣根を越えて課題の共有や情報交換を行い、女性が活動しやすい消防団を目指します。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.