日本・モンゴル民族博物館 ギャラリートーク「写真家がみた元「大兵庫開拓団」入植地の現在」


ページ番号1034249  更新日 令和7年10月10日


イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)

開催エリア:但東地域


現地に足を運んだ写真家ならではのトークを聞いてみませんか

日本・モンゴル民族博物館では、第95回企画展「旧高橋村『大兵庫開拓団』が入植した地にくらした人びと―モンゴル遊牧民、漢人農民そして日本人開拓農民」を開催しています。関連イベントとして、本展に資料を提供していただいている写真家・宗景 正さんを招き、ギャラリートークを開催します。展示担当者による解説も行います。現地に足を運んだ写真家ならではのトークを聞いてみませんか。

開催日

令和7年10月26日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

対象

誰でも

開催場所

日本・モンゴル民族博物館 企画展示室

内容

ギャラリートーク「写真家がみた元「大兵庫開拓団」入植地の現在」

 

申込み締め切り日

令和7年10月23日(木曜日)

申込み

必要

電話:0796-56-1000

メール:monpaku@city.toyooka.lg.jp

費用

なし(ただし、入館料が必要)

募集人数
40人
講師

宗景 正さん(写真家、資料・写真提供者)

問合せ
日本・モンゴル民族博物館

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


但東振興局 地域振興課 日本・モンゴル民族博物館
〒668-0345 豊岡市但東町中山711番地
電話:0796-56-1000 ファクス:0796-56-1022


[0] 豊岡市公式ウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) Toyooka City. All Rights Reserved.